探偵学校スリーフォースの授業

  • 最新情報

こんにちは調査員Yです。

夏ですね。

私は、大分県と東京都を行き来する日々を送っております。

弊社が運営している探偵学校スリーフォースが、ありがたい事に忙しい状況です。

入学される方の9割は、同業者の方で現在、探偵業を営んでいる方なのですが、例えば美容師業のように新色のカラーが出たらメーカーさんが勉強会を開いたりするようなシステムは探偵業になく、探偵業の会社様によって技術にばらつきがあると感じております。

自営で探偵をされている方は探偵協会などに入会されないと、最新の技術が入りづらい(ネットにも公開されていない技術)ので、そういった方も入学いただいています。

そして、最近では一般の方の入校も増えてきているのですが、大半は会社の経営者様で新規事業を立ち上げるために来られます。

探偵学校スリーフォースではフランチャイズ展開も行っており、スリーフォースの加盟店として、独立されています。

スリーフォース及び弊社イッシンは特に法律を遵守し調査を行うスタイルですので、授業時間はかなりのもので、設定している時間では足りず、補足授業が必須です。

授業シーンは、弊社又は探偵学校スリーフォースのインスタグラムでも見られますので、興味のある方はチェックしてみて下さい。

もうひと話させて頂きます。

来る、6月16日、熊本県にて私が理事を務めている(一社)九州調査業協会の教育研修会が行われます。

その会では、情熱大陸に出演した方も講師として壇上に上がる予定です。

どなたなのかは、インスタグラムにて研修会の翌日あたりにアップさせていただきます。

私が同(一社)九州調査業協会に入会したのは、28年前となりますが探偵駆け出しの頃、探偵の技術を学ぶ事が目的でした。

大変お世話になった先輩方は引退された方もいますが、まだ現役で頑張っておられる方も多く、私は50歳となりましたが、まだまだこれから。と、元気をもらっております。(*^-^*)

ブログの内容が年々、おじさん化している気がします・・・

そろそろブログを〆ます。

最後に大分のお得情報♪

大分県立美術館にて6月22日まで、OPAM開館10周年記念のイベントが開催されております。

OPAM様のコンセプトである、人と人の出会い。つながり。をテーマとしたイベントとなっております。

探偵業も人と人の出会いや、つながりはとても大切なものです。

ぜひ、ご家族でOPAMへ足を運んでみてください。(^^)

【写真:探偵学校スリーフォースの授業風景】